- 2019年11月17日
- 2020年1月15日
はしっこ
彼女はきっと泣いていたのだろう。 あてもなく、ふらふらと門前仲町の街を歩く。 立ち並ぶ店はどれも趣深い。 しかしどこも準備中。 門前仲町界隈には築地で働いている人間が多い。 私も築地で働いている。 昼過ぎに終わる築地の仕事柄、重宝されるのは “明るい […]
彼女はきっと泣いていたのだろう。 あてもなく、ふらふらと門前仲町の街を歩く。 立ち並ぶ店はどれも趣深い。 しかしどこも準備中。 門前仲町界隈には築地で働いている人間が多い。 私も築地で働いている。 昼過ぎに終わる築地の仕事柄、重宝されるのは “明るい […]
この記事がIkivilでの初寄稿である。 編集長からのオリエンは2週間前。 酒を飲んでいる勢いでこの記事を書く話も一緒に呑みこんでいた。 デッドはそれから2週間後。 そう、今日だ。 20時のケツカッチンまでもう時間がない。 “夏休み最終日状態”でこの […]
どうもこんばんわ。ikivil編集部の巣鴨担当mitsuです。 東京生まれスナック育ち、巣鴨の奴らは大体友達の私ですが、 巣鴨で一番遊んだ男として、ここを抑えておくと巣鴨のコミュニティーが広がるよ!っていうママを2名ご紹介させていただきます。 巣鴨で […]
思い出の地、東中野。 しばらく足が遠のいていたのだが最近は来る機会が格段に増えた。 と言うのも最近、東中野の格闘技ジムに友人と二人で入会したのだ。 しかし、入会した次の週に張り切り過ぎてケツの筋肉が肉離れ。 ケツって肉離れするのか。 二週間の休養を経 […]
喫煙者の肩身が狭くなったと言われだして久しいが、最近ガチで狭くなってきてる。 僕が住んでいる「恵比寿」でも同様。 街もお店も「禁煙」「禁煙」だ。 タバコを愛する僕たちは一体どこで喫煙すればよいのだろう? よし。 タバコが吸える場所、探してみよう! 恵 […]
高円寺で貝といえばあぶさんが絶対的な存在感を放っているが 勇敢にも貝で勝負を挑む新星居酒屋がある。 貝せんだ。 今日はikivil編集部の仲間達とTOP EDGE HOSTELのバーで3、4杯飲んだ後 メンバーのARAIから “クレジット […]
こんにちは。 ikivilライターのDAIYUです。 今回は超高層ビル街で有名な西新宿に店を構える『やきとり・こみね』に行ってきました!! 正直、街の小道や隠れた名店、昔ながらのお店探しとは縁のない人見知りの僕。 それでも、帰り道にいつも見かける外観 […]
締めラーメンとは一体何者なのか。 筆者は盛り上がりすぎた飲み会を昼飲みに移行させない唯一の方法と心得ている。 体重と引き換えに命を何度も救われているのが高円寺のタロー軒。 高円寺在住の方なら一度は耳にしたことがあるはずだ。 24時間営業のラーメン屋の […]
予約三年待ちの寿司屋 筆者は今回予約3年待ちという超予約困難な寿司屋へ訪問してきた。 3年がいかに長いかということをワンピースやドラゴンボールで例えようと思ったが全く面白くなかったので割愛していく。 二日酔いで無ければましな例えが出ると思うので次回に […]
Restaurant info Name: Kimikazenomise Address: 1-26-12 Fuda, Chofu-shi, Tokyo Tell: 042-444-8223