- 2019年12月12日
- 2020年1月15日
東中野うなぎ串焼き”くりから”にてうなぎで粋に飲む。
前回友人のKENと東中野jige(じげ)に行った後、二軒目はうなぎ串焼き くりから 東中野店へ! 東中野jige(じげ)の記事はこちら。 東中野銀座通りをまっすぐ進むと右側にお店が出てくる。 前回は入れなかったのでかなり楽しみだ。 ウナギで一杯やるな […]
前回友人のKENと東中野jige(じげ)に行った後、二軒目はうなぎ串焼き くりから 東中野店へ! 東中野jige(じげ)の記事はこちら。 東中野銀座通りをまっすぐ進むと右側にお店が出てくる。 前回は入れなかったのでかなり楽しみだ。 ウナギで一杯やるな […]
思い出の地、東中野。 しばらく足が遠のいていたのだが最近は来る機会が格段に増えた。 と言うのも最近、東中野の格闘技ジムに友人と二人で入会したのだ。 しかし、入会した次の週に張り切り過ぎてケツの筋肉が肉離れ。 ケツって肉離れするのか。 二週間の休養を経 […]
高円寺で貝といえばあぶさんが絶対的な存在感を放っているが 勇敢にも貝で勝負を挑む新星居酒屋がある。 貝せんだ。 今日はikivil編集部の仲間達とTOP EDGE HOSTELのバーで3、4杯飲んだ後 メンバーのARAIから “クレジット […]
締めラーメンとは一体何者なのか。 筆者は盛り上がりすぎた飲み会を昼飲みに移行させない唯一の方法と心得ている。 体重と引き換えに命を何度も救われているのが高円寺のタロー軒。 高円寺在住の方なら一度は耳にしたことがあるはずだ。 24時間営業のラーメン屋の […]
予約三年待ちの寿司屋 筆者は今回予約3年待ちという超予約困難な寿司屋へ訪問してきた。 3年がいかに長いかということをワンピースやドラゴンボールで例えようと思ったが全く面白くなかったので割愛していく。 二日酔いで無ければましな例えが出ると思うので次回に […]
cafeBaskのドレッシング ご家庭でcafeBaskのサラダを 【カフェ・バスク / cafe Bask】(現在閉業中)はJR荻窪駅西口より徒歩6分のところにある、お野菜がたっぷり食べられるヴィーガンカフェです。お客様に大変ご好評いただいている当 […]