- 2020年1月8日
- 2020年3月22日
【美味い隠れ家】恵比寿で ”肉” が食べたくなったら ”よしにく” でしょ
突然だが、、、 破竹の勢いで恵比寿の一軍スタメングルメに躍り出た「よしにく」をご存知だろうか? A4・A5ランク和牛を豪快に振る舞う剛腕系「肉bar」だ。 隠れ家的お店「よしにく」 「よしにく」 は、食べ盛りなikivil編集部たちがスタミナを蓄える […]
突然だが、、、 破竹の勢いで恵比寿の一軍スタメングルメに躍り出た「よしにく」をご存知だろうか? A4・A5ランク和牛を豪快に振る舞う剛腕系「肉bar」だ。 隠れ家的お店「よしにく」 「よしにく」 は、食べ盛りなikivil編集部たちがスタミナを蓄える […]
・やたらとイカしてる金沢駅 前回の記事 【金沢グルメ旅その1】いきいき亭 近江町店で最高の海鮮丼を食らう。 さぁ、金沢の夜もいい感じに更けてきた。 酒の時間だ。 富山から魚介続きで今日のランチも海鮮丼。正直魚介に飽きてきた感もある。以前日本に旅行へ来 […]
東京、恵比寿の冬。 気温が10℃を下回る日が続き、社内では風邪が蔓延。当然のごとく僕も風邪を引いた。 「風邪で食欲がでない。気が付いたら2日も食べてなくて3キロ痩せたよ。」 って、言える体質の人に少し憧れを抱くが、残念ながら自分は風邪を口実にめちゃく […]
お待たせした。 私だ。 編集長にお呼ばれし、少し汚れたエアフォース1のかかとを滑り込ませながら家を出た。 街に繰り出す。 そう、門前仲町だ。 お待たせした。 私だ。 渋谷のスクランブル交差点の信号を待つ人々は皆ションベンを我慢しているかのように忙しな […]
富山グルメを堪能した後、新幹線はくたかで金沢へ さらば富山。 富山の記事はこちら 【富山グルメ旅その1】白えび亭で”富山の白い宝石”白えびを食す! 【富山グルメ旅その2】西町大喜で富山ブラックラーメンに挑戦! 【富山グルメ旅その3】新富町の海鮮居酒屋 […]
富山ブラックに衝撃を受けたその足で居酒屋へ! 前回の記事はこちら 【富山グルメ旅その2】西町大喜で富山ブラックラーメンに挑戦! 新富町にある海鮮居酒屋いろり。 こちらで富山湾の神秘ホタルイカと富山湾の王者寒ブリを頂きたいと思う。 どちらもサブタイトル […]
ランチに白えび丼を食べてホテルにチェックイン! 前回の記事はこちら 【富山グルメ旅その1】白えび亭で”富山の白い宝石”白えびを食す! 用事を終えて夕方、元祖富山ブラックラーメンの西町大喜(にしちょうたいき)へ。富山市内に5店舗あるようだ。 本店の方に […]
今回は北陸三県の一つ、富山県へ。 久々の国内旅行。 今日は1日で富山名物の白えび・富山ブラック・ホタルイカを食べたいと思う。 テンション上がるなー。 東京駅から新幹線”かがやき”に乗って2時間34分。富山駅へ。 11時過ぎに富 […]
前回友人のKENと東中野jige(じげ)に行った後、二軒目はうなぎ串焼き くりから 東中野店へ! 東中野jige(じげ)の記事はこちら。 東中野銀座通りをまっすぐ進むと右側にお店が出てくる。 前回は入れなかったのでかなり楽しみだ。 ウナギで一杯やるな […]
彼女はきっと泣いていたのだろう。 あてもなく、ふらふらと門前仲町の街を歩く。 立ち並ぶ店はどれも趣深い。 しかしどこも準備中。 門前仲町界隈には築地で働いている人間が多い。 私も築地で働いている。 昼過ぎに終わる築地の仕事柄、重宝されるのは “明るい […]