今回は、中野の逸品グランプリで優勝し、食べログ餃子百名店にも選出された餃子専門店「野方餃子」に向かうべく、いつも行く中野駅周辺を少し離れて西武新宿線「野方」駅へ。
このお店の名物メニューである「麻辣担々水餃子」は特に忘れられないほど絶品。
さっき食べたばかりなのにすぐにまた食べたくなっているほど、心を奪われました。
近々また訪問したい、お気に入りの餃子のお店です!
野方餃子
西武新宿線「野方」駅の北口を降りて徒歩約5分。
商店街を抜けた先、新青梅街道沿いに「野方餃子」があります。
正直、中野駅から野方までのアクセスがあまりよくないので行きにくいのですが、新井薬師前駅まで歩いてそこから西武新宿線で向かいました。
足を運んだことのないところを散歩するのはやっぱり楽しいですね。
新井薬師前駅までの道のりにも、初上陸した野方駅周辺にも、良さげなお店がたくさんありました。
この日はたまたまタイミングよく待たずに入店!
店内はつねに満席状態。しきりにお客さんが来られますが、意外と回転がはやいのでふらっと寄っても問題なさそうです♪
豊富な餃子のメニュー
メニューは、単品の餃子、餃子定食、中華粥、ポテトサラダなどの一品料理などがあります。
餃子をお酒のアテにして飲むもよし、がっつり定食もよし。
餃子は定番の焼き餃子だけでなく、チーズ餃子、紫蘇餃子、水餃子に、わたしがこの日で虜になった麻辣担々水餃子があり、種類豊富で迷っちゃいます。
平日のランチタイム限定で「汁なし麻辣担々麺」もございます。
これもめちゃくちゃ美味しそうです。が平日ランチタイムは難しい〜><
この投稿をInstagramで見る
わたしはこの日、普通の焼き餃子も食べてみたかったので、単品で餃子2つとライスを注文しました。
定番の「羽根付き焼餃子」
「野方餃子」の餃子はニンニクとニラを使っていません。
なので、そのまま食べるととてもシンプルな味で、野菜とお肉の甘みが感じられます。
定番の羽根付き焼餃子は、薄くて綺麗な焼き色の羽根がとっても美しいです。
パリッとした羽根の食感と、旨みと甘みが詰まった柔らかくてジューシーな餡が最高でした。
中からじゅわ〜っと肉汁が溢れます。
「ニンニクやニラを使用していない事で、騙しようがない本当の旨味を追及している」と謳っている餃子は、本当に偽りのない美味しさです。
生ニンニクと酢胡椒で
餃子にニラとニンニクを使用していないため、餃子の食べ方が特徴的です。
生ニンニクが入ったお皿(左)に、醤油、お酢、ラー油をいれ、自分で調整してタレを作ります。
生ニンニクってはじめて食べたんですが、水分を含んでいてみずみずしさがありながらも、ニンニク本来の味と香りを感じることができて美味しかったです。
そして辛くなく、甘みがあります。
もう一方は、黒胡椒にお酢を加えたタレです。
こちらはさっぱりとした餃子を楽しめます。
胡椒が入っているためか、お酢の酸っぱさが感じられません。
餃子のタレには本来醤油が入っていて、醤油の味が勝ってしまうことが多いんですが、この黒胡椒とお酢の食べ方であれば本来の餃子の味が生きます。
わたしはこの食べ方を知ったのは初めてでしたが、調べてみると意外と主流になりつつあるんですね。
絶品すぎる「麻辣担々水餃子」
そして私を一瞬にして虜にした、「麻辣担々水餃子」です。
クリーミーで香ばしい胡麻ダレと、ピリッと痺れる花椒とラー油の相性が抜群で、それをシンプルでもっちりとした水餃子と一緒に食べるなんて本当にこの上なく絶品。
この麻辣坦々のタレでバクバクご飯が進みます。
上にたくさん乗っている三つ葉も、いいアクセントになっていました。
ちなみに三つ葉は+110円でパクチーに変更できるみたいです。
こんなに美味しい餃子と出会うことができて、本当に幸せです。
麻辣担々水餃子は絶対に食べてほしい!
食後にはスペアミントティーをサービスしてくれます。
口臭の予防をしてくれるみたいなので、生ニンニク食べた後でも問題なしですね?!笑
「野方餃子」は、中野坂上に姉妹店「大竹餃子」があります。
みなさまぜひ、一度は「野方餃子」「大竹餃子」で絶品の餃子を食べてみてください!
その時は「麻辣担々水餃子」は注文必須で!
麻辣担々水餃子は今すぐにでもリピートしたいし、他の餃子も全制覇したいです♪
お店の情報
店名:野方餃子
住所:東京都中野区野方6-18-8
TEL:03-3338-1747
営業時間:月〜金 11:30 – 14:30(14:10L.O)
17:00 – 23:00(22:30L.O)
土日祝 11:30 – 23:00(22:30L.O)
公式HP:https://www.nogatagyoza.com/shop
公式Instagram:https://www.instagram.com/nogatagyoza/