CATEGORY

東京都

  • 2020年6月2日
  • 2020年6月2日

高円寺バインミーバイミーのウーバーイーツ。旨いよ。

自粛期間中にすっかりウーバーイーツのヘビーユーザーとなってしまった。 ソファーで寝っ転がりながら面白い店がないかスクロールしていると バインミーバイミーを発見。 こちらのお店、ググってもほとんど情報が無い。名前的にバインミー専門店。バインミーへの自信 […]

  • 2020年6月2日
  • 2020年6月2日

どうやら私は、インデアンカレーとズブズブの関係になったみたいです【丸の内 カレー】

ザイオンス効果というものはご存知だろうか? それは、会う回数が多いほど好感を持つというシンプルかつ強力な法則。 人でも物でも音楽でも、接触回数が増えれば増えるほどドンドン愛着を持ち好意レベルが上昇する魔法の力だ。 そして、私は今まさにザイオンス効果に […]

  • 2020年5月18日
  • 2020年5月19日

【高円寺 七つ森】 清志郎も愛した老舗カフェの”オムごはん”が染みる。

絶好調! 絶好調の二日酔いだ。 理由も無しに二日酔いになっている訳ではない。 今日は忌野清志郎さんや森本レオさん等、文化人のファンも多いと言う高円寺の老舗喫茶、七つ森(ななつもり)にランチ兼取材に行くのだ。 勘の良い方はお気付きだろう。 文化人には酒 […]

  • 2020年5月17日
  • 2020年5月20日

【高円寺 BolBol】ペルシャ料理のゴルメサブズィをご存知だろうか?

まず皆さんはペルシャ料理を知っているだろうか? 川崎はペルシャってそもそも何なんだっけ?イランなの?というレベルなのでWikipediaに聞いてみることにした。 ペルシア、ペルシャは、現在のイランを表すヨーロッパ側の古名である。漢名は波斯(はし)・波 […]

  • 2020年5月15日
  • 2020年7月3日

高円寺で昼飲み出来る居酒屋って結構あるんだな【平日編】※随時更新

昼飲みで豊かな人生を 人生色々あるから、昼から飲み歩きたい時だってある。たとえそれが平日であろうとも、だ。 けど、昼飲みしようにも店がやってなかったら仕方がない。 じゃあ公園で缶ビールか? それか喫茶店のランチビールか? それともちょっと遠出して浅草 […]

  • 2020年5月3日
  • 2020年5月16日

【高円寺/中村商店】15分の通話料より安い?昼飲み業界にニューカマー登場!

突然なんですが、最近、麻雀と競馬にハマってしまいまして。 今のご時世、外出する機会もかなり減ってるんですけど、携帯さえあればなんとなく暇が潰せちゃう時代なんですね。 アプリを駆使することで麻雀も競馬もそこそこの腕前になったんじゃないかと自負しておりま […]

  • 2020年5月3日
  • 2020年5月16日

【高円寺/酒場ニホレモ】レモン×日本酒×昼飲=???

高円寺というとどんなイメージがあるでしょうか。 古着屋がたくさんある? サブカルチャーの街? 音楽が有名? 阿波踊り? 渋谷の若者100人に聞いたら、きっとそういう感じの答えが返ってくるでしょう。 ですが、高円寺の住民に聞いてみると、ちょっと話が違う […]